2010年から排出ガスゼロを目的として電気自動車の普及活動を行っています。1車種だった電気自動車も、2022年12月現在では軽自動車のサクラ、リーフ、SUVのアリアの3車種のラインアップとなりました。 2022年10月に行われた「2022ふくしま環境フェスタ」に参加させていただいた際は、電気自動車アリアとサクラの2台の展示と、『日産わくわくエコスクール』を親子参加で実施いたしました。 『日産わくわくエコスクール』では、パワーポイントや動画を見ていただき、今後の取り組みを交えながら下記の項目について説明しています。 ・地球温暖化って何? ・原因となる二酸化炭素(CO2)が増えている理由 ・CO2を出さないことの大切さ ・電気を作る時にも作り方によってはCO2を排出すること ・自然エネルギーを利用すればゼロにすることができること ・自然エネルギーは常に作ることができないため蓄電池が必要なこと 説明後、電気自動車(モーターカー)を実際に組み立ててもらい、理解を深めてもらっています。
